お待たせいたしました、PRIMA Ver 8.0.0のアップデートのお知らせです。

下記ページからアップデート用ファイルをダウンロードしてください。
最新版PRIMA ver 8.0.0のダウンロードはコチラ

アップデートファイルは、Windowsの64bit版と32bit版で異なるファイルとなります。
お手持ちのWindowsがどちらかわからない場合は、下記ページを参考にご確認ください、
参照FAQ: Windowsが64bitか32bitかわかりません

※初めてのアップデートのかたは、こちらの動画をご覧ください。
PRIMA バージョンアップ時のアップデート手順

今回のアップデート内容については、以下のとおりとなります。
アップデート内容:
[MWS認証方式の変更]
従来のユーザーさま毎のMWS開発者IDを使用したAPIアクセスから、MWS認証トークンを使用したAPIアクセス方式に変更となりました。

それに伴い、下記の変更が実施されます。

  • PRIMA Ver 8.0への強制アップデート
  • PRIMAの複数稼働について
  • データ取得スピード低下への懸念
  • 月額利用料の実質的値上げ
  • 1/31までのPRIMA機能制限について

詳しくは先日ご案内させていただいた記事をご参照ください。
【重要】PRIMAシステム移行による重要なお知らせ

12/25 13時以降、順次全ユーザーさまのPRIMAライセンスキーを再発行し、メールでご案内いたします。
再発行後は、PRIMA Ver 8.0をダウンロード後、再発行されたライセンスキーで再認証をお願いします。

また、今回のアップデートに伴い、データ取得項目のテンプレートや、
MWS情報もすべてリセットされますので、再設定をよろしくお願いします。

あたらしいamazonMWS認証トークンの発行方法については、ユーザーガイドをご覧ください。
MWS認証トークン取得 – ユーザーガイド

PRIMAでの設定は、PRIMA起動後ヘッダーメニューの「設定 > MWSのID登録」より各国の出品者ID、MWS認証トークンの設定をお願いします。

また、重ねてのご案内になりますが、追加ライセンスのほうは値下げとなりますので、お手数ですがPayPalでの購読切替え(旧購読キャンセル、新購読契約)をお願いします。

以上が今回のアップデート内容となります。

また、なにかアップデートに関しまして、わからないことがありましたら、
ご遠慮なくサポートセンターまでお問い合わせください。