いつもPRIMAをご利用いただきありがとうございます!
PRIMAサポートチームの永木です。
昨日に引き続き、アンケートのご要望に関して回答させていただきます。
今回は、操作・UI関連についてです。
操作・UI関連
日本のデータ取得だけ諸外国Amazonの取得とは別になっている点
初期の名残りにより、別れたボタンとなっています、申し訳ありません・・・。現状からまとめるのはかなりの修正が必要となります。いずれは修正する予定です。
ですので、現状の対策としては、同一PCでのPRIMA同時稼働によって、USとJPを同時取得することも可能です。
ただ、欧州+欧州などで同時稼働させるとエラーが非常に多くなり、かえって非効率ですので、組み合わせはできるだけかぶらないように稼働させてみてください。
Macでも使えるとありがたい
現状は予定してありませんが、時期がきましたら対応していきたいと思います。
条件の設定を再起動時も継承して欲しい
可能です。比較的早い段階で対応を予定しています。
タイマー機能がほしい
継続取得の開始と終了時刻の設定機能
自動稼働の時間設定は、可能ですがセッティングの面でいろいろ調整する部分が多いのでもう少しお時間をいただければと思います。対応はしていく予定です。
データ収集の推定終了時刻の表示機能
残念ながら、推定終了時刻はサーバ側のコンディションによって大幅に変わるので推定することができません。
セラー条件設定の発送元に「Amazon.co.jp」を
これは最安値がamazon.co.jpが販売している場合は取得可能です。ですが、amazon.co.jpより安いセラーがいる場合は取得できません・・・。それではあまり意味ないので少し難しいです。
セラー条件設定FBA選択時、FBAセラーいない場合自社発送
対応可能です。ただ条件分岐が複雑になるので少し時間がかかるかもしれません・・・。
「完了」が背面にでる
次回アップデートで対応します。
出力フォルダのエクスプローラを選びやすく
次回アップデートで対応します。
以上になります。
細かい部分でも、実際少しの手直しですごく効率がよくなるのであればドンドン修正かけていきたいと思います。
次回4月~のアップデートで順次組み込んでいきます。
それでは、最後、「出力関連」を早急にまとめて明日かあさってには配信いたしますので今しばらくお待ちください!
それでは、今後ともPRIMAをよろしくお願いします。