お待たせいたしました、PRIMA Ver 4.3.0のアップデートのお知らせです。

下記ページからアップデート用ファイルをダウンロードしてください。
最新版PRIMA ver4.3.0のダウンロードはコチラ
アップデートファイルは、Windowsの64bit版と32bit版で異なるファイルとなります。
お手持ちのWindowsがどちらかわからない場合は、下記ページを参考にご確認ください、
参照FAQ: Windowsが64bitか32bitかわかりません
※初めてのアップデートのかたは、こちらの動画をご覧ください。
PRIMA バージョンアップ時のアップデート手順

今回のアップデート内容については、以下のとおりとなります。
アップデート内容:
機能追加:

1) データ取得モード – JANコードでのデータ取得対応
JANから取得モードはトップASINで情報を取得して、別途予備ASINファイルを出力します。
ひとつのJANで複数のASINが登録されている商品がamazonには存在します。
そのため、最初に取得してきたASINにて、データ取得は行いますが、別途出力ファイルにて、JANリストより取得できた全ASINのリストも合わせて出力します。
最初に取得してきたASINがメインというわけではないので、まったくデータのないASINの可能性もありますので、その場合は別途取得したその他のASINで再取得してみてください。

JANからデータを取得できるので、自社在庫を保有している販売店さまや、問屋からJANリストを提供してもらっている販売者のかたなどには1工程の作業が省かれて作業効率がアップするのではないかと思います。

2) 価格改定モード – 改定間隔の設定機能を追加
改定間隔を1h、2h、4h、8h、12h、24hに設定できるようになった。
要望の多かった、自動価格改定の更新間隔を選択できるように変更しました。
不具合修正:

1)価格改定モード – 不具合修正
不具合事象:
「競合オファーが存在しない場合の設定価格」を設定していた場合、価格改定時に一部のデータに対し反映されない場合がある。

不具合による影響範囲:
この不具合により「競合オファーが存在しない場合の設定価格」を設定していた場合、価格改定時に一部のデータに対し反映されない場合があります。

不具合に対する対応:
本日、当メールでリリースのPRIMA ver4.3.0 で修正させていただきます。
該当ユーザ様にはたいへんご不便、ご迷惑をおかけし申し訳ございませんでした。
以上が今回のアップデート内容となります。
また、なにかアップデートに関しましてわからないことがありましたら遠慮なくサポートセンターまでお問い合わせください。